きりん親子とこぐま ~中学受験・中高一貫校~

中学受験の思い出、その後をぼちぼち書いています。勉強方法の話は全くありません。ほぼ反省日記です。

5年生秋、保護者面談と学校説明会

5年生での塾の保護者面談。今年も大好きな先生との面談💕

 

受検することに決めたので今年は志望校の話

 

っていってもまだ 学校にも説明会にも行ってない。学校のこと何も知らない。

 

学校のホームページでさえ見てない! (母きりん、やる気あんのか!?)

 

 

通学できる公立中高一貫校は3つあるのだが、

 

「一番通いやすそうなので!」とA中学としておいた。

 

塾の先生が教えてくれたのだがBもCも通学の便は同じようなものだった。

母きりん、不勉強なのがバレバレですね。

 

 

また、

公立中高一貫校の「適性検査」なるものと同じ方式の入試を実施している私立中学も

増えているそうで、通学範囲の学校を教えてくれた。

(母きりんでも聞いたことがある学校、大学もあるし)

 

 

秋は文化祭、学校説明会もあり、塾が日程一覧表を用意してくれた。

 

これ自分でホームページで調べるの大変やん、  塾ありがたし!

 

 

塾主催で各学校の校長先生のお話を聞ける学校説明会があるとのことで

親子で聞きに行くことにした!

 

初めてで何も分からないからとにかく参加してみよう!

 

まあ、学校も見てないし?校長先生の話だけで分かるものでもないと思うけど。

 

と期待もせずに出掛けたんですが! ! ! 

 

 

4つの学校の校長先生が学校の特色や教育方針などパンフレットにあること、書いていないことなど話して下さり、細かいことは覚えていないのですが・・・

 

こういった場で話す場合でも「お人柄」みないなものがでるものだな。と思いました。

 

2つの学校は進学実績が伸びていることのアピールと勉強の環境が整っているという話がメインだと感じました。

 

あとの2つの学校は進学、勉強の話もありましたがそれ以外の学校の良さに時間を割いた説明があり、校長先生が生徒を信頼しているんだなという気持ちを感じました。

 

教師がきちんと管理してくれそうな学校と生徒が自由に過ごしていそうな学校の雰囲気の違いとでもいうのでしょうか。

 

こきりんにあうのはもちろん後者の学校。

 

母きりんの中では、この説明会で(母きりん推し)志望校が固まりつつありました。

 

*公立中高一貫校は「適性」を検査するので 受検 だそうです。

 

 

反省)このブログでも私の「お人柄」がでちゃってるんだろうなあ。おはずかしい。