きりん親子とこぐま ~中学受験・中高一貫校~

中学受験の思い出、その後をぼちぼち書いています。勉強方法の話は全くありません。ほぼ反省日記です。

お正月 残り1か月をきって

冬休み、確か12月31日まで冬期講習、

 

元旦だけが休みで

 

2日からは正月特訓。

 

まさに受験生って感じです。

 

年末年始は毎年、こぐまの母が泊りにきて過ごしています。

 

5年生の時は友達数名でLINEしながら、はしゃいで年越しをした

 

こきりんですが、、、受験の年はなんと! 夕方からドトールに行って

 

過去問題を解いていました。そして夜は早く寝ていた。

 

(祖母がテレビを見るのを気兼ねしてしまうのは申し訳ないので)

 

元旦、近くの神社に初詣に行きました。

 

合格祈願の絵馬を書いて、、おみぐじ!

 

こきりんは 「大吉」 を引きました。 ←気分上がった!

 

勝ち守りも買いました。

 

こきりんに頼まれてフェルトで合格お守りを作り、「大吉」おみくじを

 

中にいれてパンダのぬいぐるみの首にかけました。

 

夕方からはドトールで過去問を解く。

 

元旦も休まず勉強なんてわが娘ながら、えらいなぁ。

 

1月はずっと過去問題をやっていたのですが

 

ちらっと回答をみると(今更だけど)読解力に課題が・・・・

 

算数の会話文で先生が解き方を説明しているので

 

その通りに考えれば解けるはずなんだけど、

 

説明文の意味がよく分かっていないらしい。どうしましょ。

 

「大吉」をひいて受験に向けてやる気がでているので

 

このまま頑張れ!!

 

冬休み明け、不安定な理系のの問題をたくさんやらせたいのだが

 

塾からは国語の作文の宿題が多い。

 

以前、塾の面談で女子は理系・男子は作文系が苦手な子が多いと

 

聞いたがこれは作文苦手系の対策なのでは???

 

母きりん「作文は点数取れてるからやらなくてもいいんじゃない」

 

こきりん「宿題やっていかないと塾で残ってやらさせれる」

 

作文を添削してくれるならまだしも、見本を書き写すだけって

 

無駄な気がするんだけど。

 

親から塾に作文宿題ではなく理系の勉強をさせたいと言おうかどうか迷う。。

 

友達の一人は国語の授業を欠席して理系の勉強をしているそうだ。

 

集団塾なのでこの時期は親が何を優先して勉強するか

 

判断したほうがよかったかもしれない。

 

でもそれを判断する自信は なかった。

 

こきりんのモチベーションは上がっているが

 

プレッシャーもあるのか「落ちてもいいんだよね」と言ってきたことがある。

 

「中学受験は通過点なんだから、ダメだったら高校受験すればいいよ。

 

地元の中学に行っても友達多いし楽しいと思うけど

 

中高一貫校の文化祭、楽しかったら、中高一貫校はもっと楽しめるかもしれない。

 

どっちにいっても楽しいと思うから受かればラッキーと思っていれば?」

 

この時期は気楽に強気にいってほしい。

 

「最後の最後まであきらめずにもがけ!わるあがきしろ!」とも言った。

 

 

反省)勉強面は今更じたばたしても仕方がないのでモチベを上げることに注力。