きりん親子とこぐま ~中学受験・中高一貫校~

中学受験の思い出、その後をぼちぼち書いています。勉強方法の話は全くありません。ほぼ反省日記です。

こきりん、スマホ デビュー

こきりん スマホ デビュー!!

 

キッズケータイって2年くらいでバッテリーがもたなくなる。

あ、スマホもだ。

 

塾のお迎えとか、LINEが使えたほうが便利! ってことでiPhoneに変更!

 

小学5年生が生意気だと思う・・・ 

 

でも母きりんと同じ機種じゃないと使い方が分からないので致し方ない。

 

「自分や友達の顔写真は絶対に送らない。知らない人とはやりとりしない。」

 

   ( ↑ この約束を後に中学生で破ってこっぴどく怒られる。)

 

「写真には位置情報があるから知らない人に自宅がばれて中学生が待ち伏せされた。」

 

などの記事を読ませて使い方に気を付けないと怖い目にあうぞ!

と小学生のうちに脅しておいた。 小学生はまだ素直だ。

 

5年生の友達でスマホを持っていたのは3~4人。

LINEの他に友達と一緒に写真アプリのSNOWで遊んでいた。

TIKTOKと制限かかりまくりながらもYouTubeも見ていたと思う。

 

でも中学生になって最初の1年と比べると使用時間は少なかった。

 

あんしんフィルターで時間制限もかけていたが勉強の合間にTIKTOKを見るという感じ。

いや、TIKTOKの合間に勉強するという感じだったかな?

 

母きりん「塾の宿題とかないの?」

こきりん「うるさい!やってある」 ← やってない

 

という5年生だったから、スマホがゲーム機代わりになっていたかも。

 

ゲームは何度か欲しいと言っていたが、結局買わなかった。

 

こきりん、YouTubeで何を見ているのかな?と思ったら

 

「ペンケースの中身紹介」とか「スクイーズ紹介」とか「ヒカキン」

 

マネして自分でもこっそり動画撮っているのがかわいい!!

「今日はペンケースを紹介したいと思います!こちらはディズニーで買いました。」

とかやってる。 か・わ・い・い!!!

 

こきりんの場合、スマホを持っていても、いなくても勉強への取り組みは変わらなかったと思う。スマホがなければ他のことで遊んでいたはず。

 

でも他のことに興味をもった可能はあるのかな? とちらりと思う。

 

「日本の歴史」マンガとか、洋画にはまって英語とか、 ← 親の願望

 

ないな・・・

 

反省)5年生からスマホをもてば、小さな失敗をしながらも中学生でコントロールできるようになるかなと思った。→ 結論 ならない。すべては友達の環境次第。